導入社数
8,000社以上
2025年4月時点
運営実績
10年以上
※ITreview Grid Award 2025 Winter クラウドPBX部門
※CIOReview APAC 最優秀クラウド電話ソリューション企業受賞
会社電話のDX、
BCP対策でも選ばれてます
会社電話の常識を変える
クラウドPBX・
GoodLineとは
従来の会社電話システムは社内に主装置(PBX)を設置し、電話線を張り巡らす中で内線を構築していましたが、
GoodLineはこの主装置(PBX)をクラウド上に構築することで工事が不要になり、ネット環境さえあれば
短期で導入いただけて世界中どこでもマルチデバイスで内線を構築できる、クラウドPBX(クラウド型ビジネスフォン)です。
高額なPBXやビジネスフォンの購入・工事は不要で、誰でも業者を介さずにWEBから簡単に会社電話を設定できます。
これまでの会社電話


クラウド型ビジネスフォン

クラウドPBXだから
ローンも工事もなしで
すぐ導入
クラウド技術を利用したクラウドPBXの
GoodLineなら最短2日で導入可能

- 高額なPBXのローン購入や工事不要
- 電話線不要、ネット環境で利用可能
- すべてをWEB設定できるので保守不要
- 電話機や内線増設も工事なしで即対応
- 契約期間に縛りがないので安心
Feature 01
クラウドPBXなので
場所に縛られないクラウドPBXのGoodLineなら、離れた拠点や社員のスマホも内線化できます。拠点ごとにPBXを設置する必要はなく、ネット環境さえあれば世界中どこでも同じ会社番号で発着信が可能です。別拠点への着信を本社で受けたり、外出中の社員にも社内のように取り次ぐことができます。転送ではなく無料の内線通話のため、通話料金を大幅に削減できます。
Feature 02
専用アプリでスマホも
ビジネスフォンにスマホに専用アプリをインストールし、内線番号とパスワードを入力すれば、会社番号で発着信や保留、転送ができるビジネスフォンとして使えます。アプリでの発着信履歴や通話時間は、管理画面からまとめて確認でき、通話録音も自動で残ります。アプリ経由の通話料は個人負担にならないため、私用スマホの活用で社用携帯のコスト削減にもつながります。
Feature 03
業者いらずで設定できる
SIP電話機高機能なのに従来型より安いSIP電話機は、LANケーブルでつなぐビジネスフォンです。これまで業者でしか扱えなかった電話機と違い、WEBGUI(管理画面)付きで、外線や内線の入れ替えも簡単に設定できます。レイアウト変更や移転時もLANケーブルを差し替えるだけで対応可能です。クラウドPBXのGoodLineなら、電話の設定変更に業者の工事は不要です。
Feature 04
会社電話の設定を簡単に
自社管理これまでは業者による設定が必要だった、内線ごとの着信の有無や着信グループの設定、発信番号の切り替えも、クラウドPBXなら管理画面からいつでも簡単に自社で設定できます。電話番号や内線ごとの通話履歴や録音の確認、番号別の音声ガイダンスの設定も一括で対応可能です。別拠点の店舗や支社、内線化したスマホまで、バラバラだった管理もまとめて統括できます。
Feature 05
クラウド電話帳で
どこでも情報共有クラウドPBXなら、WEB管理画面から社内共有の電話帳を作成し、スマホアプリや電話機、WEBと同期できます。各端末ごとに電話帳を登録する必要はありません。電話帳からは顧客との応対履歴も確認でき、社内で応対状況をリアルタイムに共有できます。さらに、共有とは別に自分専用の個人電話帳も作成できるため、端末の紛失や故障時でもデータが消える心配がありません。
Feature 06
着信時に顧客情報が
ポップアップクラウドPBXのGoodLineなら、着信時にクラウド電話帳に登録された顧客情報がPC画面に表示されます。誰がいつどのような応対をしたのかも確認できるため、誰でもスムーズな対応が可能です。現在ご利用中の顧客管理システムなどとの連携にも対応しています。
※着信ポップアップはオプション機能となります。
Feature 07
自動音声応答で
着信を自動振り分け電話取り次ぎを自動化できる、自動音声応答(IVR)が標準搭載なので、着信時に音声ガイダンスを流し、プッシュで選択してもらう事で担当部署や担当者にダイレクトに着信を繋ぐことが可能です。
アナウンスファイルは、自身で録音した音声だけでなく、
管理画面でテキストを入力するだけで音声合成により簡単に作成できます。
専門的な録音機材や編集作業なしで、高品質なアナウンスを手軽に設定できます。
クラウドPBXの
GoodLineなら
テレワークも可能
Point 01
テレワーク中の社員の稼働状況を
モニタリングで見える化Point 02
稼働状況をチャットで通知
スムーズな内線取り次ぎが可能Point 03
通話履歴や通話内容を
リアルタイムに共有Point 04
オフィスの電話を
スマホで利用
災害などへのBCP対策 、
会社電話のDXに対応可能!
会社電話を「見える化」する
4つの機能
クラウドPBXのGoodLineなら
御社の窓口であり重要なインフラである
電話を『見える化』
- 通話録音機能
- 全通話履歴参照
- 発着信分析
- 稼働状況通知・
モニタリング
通話録音機能
- 通話時間に関係なく1年分の全通話の録音が残る
- 録音可否を選択し再生権限をユーザーごとに指定
- スマホからでも再生でき、ダウンロードも可能
- 証拠やメモ代わりとしての保存や社内研修用にも使える
全通話履歴参照
- 1年分の全通話履歴を時系列で表示
- 日時や顧客名、電話番号や内線、ユーザーで絞込み
- 電話帳未登録の番号でも何回目の着信、発信か表示
- 履歴ごとにメモを残してユーザーや全体に通知
発着信分析
- 電話番号ごとの発着信本数をグラフと表で表示
- 拠点や電話番号ごとの混雑する曜日や時間帯が分かる
- 受けられなかった着信や待たせた時間を把握できる
- 広告媒体ごとに電話番号を使い分けて効果測定も可能
稼働状況通知・
モニタリング- ユーザーや内線ごとの通話状況をリアルタイムに表示
- 離れた拠点や外出中のユーザーの稼働状況が分かる
- 権限を持つユーザーは通話中の通話をモニタリング可能
- ユーザーは自身の休憩や取込中を期限を決めて周知
GoodLineなら豊富な機能を
“追加費用0円”で利用が可能
WEB管理画面管理機能
- ユーザー作成
- ユーザー権限作成
- チーム作成
- 発着信拒否
- ログイン規制管理
- アクションログ管理
- 二段階認証
- IPアドレス制限
ビジネスフォンPBX機能
- 発信番号設定
- 着信番号設定
- グループ着信
- 時間差着信
- キューイング(待ち呼)
- 通話保留転送
- 音声ガイダンス
- IVR(自動音声応答)
- 混雑中ガイダンス
- 留守電通知
業務効率化独自機能
- 全通話録音
- 全通話履歴・検索
- クラウド電話帳
- 通話内容メモ保存
- 稼働状況通知
- 状況モニタリング
- システム連携
- 通話分析
使用中、ご不明な点があれば
カスタマーサポートにて
専門スタッフが
サポートいたします
GoodLineなら
システム連携も可能
クラウドPBXのGoodLineなら、
利用中の業務システムと電話との連携も可能。
情報の一元管理ができ、
シームレスに業務を行えます。
※一部のサービスを抜粋しています。
未掲載のサービスとの連携についてもご相談ください。
導入社数8,000社以上
さまざまな業界で
選ばれる理由
GoodLineは、8,000社以上の企業に導入され、ITreview Grid Awardや
CIOReview 最優秀賞など高い評価を受けているクラウドPBXサービスです。
圧倒的低価格
工事も保守も社用携帯も不要
スマホでも高音質
国内最高レベルの音声品質
豊富な機能が標準
有料クラスの機能を標準搭載
縛りや制限がない
ネット回線の変更や
アプリ限定なし
情報とインフラを守る
セキュリティーが整っております
二段階認証
IPアドレス制限
ログイン規制
Dos攻撃対策
通信暗号化
24時間
365日監視
比較でわかる
GoodLineのメリット
従来のビジネスフォンと
比べて...
大幅な
コストカットができる電話線の工事やPBX保守費用不要。高額なPBXのリースやローンも不要。
クラウド型ならではの
機能を搭載録音や分析、モニタリングで業務を見える化。着信ルールやアナウンスはWEB設定。
場所に縛られず
システム連携も可能私用スマホも離れた拠点も内線化。各種WEBシステムとの連携が可能。
他社のクラウドPBXと
比べて...
スムーズな導入、
解約金もなし通信回線の変更や機器設置なしでも利用可能。最低契約期間や解約金がないので安心。
他にはない機能と
セキュリティ単純な発着信だけじゃない豊富な機能。類似サービスにないセキュリティ対応で安全
海外製やOEMではなく
高い使用感使えるアプリや電話機が限定されずネット回線の変更もなし。他WEBシステムと連携ができる。
これまでの不可能を
可能にし、ビジネスを加速
クラウドPBXのGoodLineだからできる
活用方法があります
別拠点の店舗や支社を見える化
クラウドPBXだから離れた拠点間も内線化でき同じ社内のように内線通話や取り次ぎ可能。リアルタイムでの情報共有と状況のモニタリング、全通話履歴の確認と分析が可能なのでどこにいつどれだけ電話が来ているかなども把握可能。
社用携帯から私用デバイスへ
個人のスマホに専用アプリを入れるだけで会社番号で発着信可能に。通話料金は会社負担、アプリの電話帳はGoodLineの電話帳と同期されるので個人の端末に残りません。アプリの履歴や内線はWEBで一元管理できるので社用携帯不要、コストも紛失リスクもなくなります。
在宅ワークやテレワークを促進
細かい権限とログイン規制で情報を管理。場所を選ばず情報共有でき、会社番号で発着信可能なクラウドPBXのGoodLineなら、テレワークや在宅ワークなどのワークスタイルも実現可能です。
導入事例インタビュー
導入事例を見るご利用までのながれ
クラウドPBXなので工事不要、
全国どこでもすぐに対応
Step 01
お申し込み・
お問い合わせまずはお気軽にお電話かメールにてお問合せ、お申し込みください。
Step 02
メールの送付
電話のご利用状況などを確認の上、ご希望の電話番号とプランをご案内、
担当よりメールを送付いたします。Step 03
アカウント発行
弊社よりアカウントを発⾏します。そちらをマニュアルに沿ってインストールしたアプリに設定してください。電話機をご利用の場合は設定済電話機を送付するため、LANにつなげばご利用いただけます。クラウド型なので訪問工事はございません。
ご不明点がございましたら専門スタッフがサポートいたします。
推奨環境
スマホでご利用の場合
【iOS】GroundWire
【Android】GroundWire 等電話機でご利用の場合
【GrandStream】各種シリーズ 等
※インターネット回線のご契約が必要です。
PCで使う
Zoiper | AGEphone | MicroSIP
受付アプリで使う
ラクネコ
資料で知るGoodLine
無料資料ダウンロード動画で知るGoodLine
漫画で知るGoodLine
無料漫画ダウンロード


ユーザー作成
ログインIDとパスワードでユーザーを作成できます。ユーザーに内線を割り当てることで、誰がどの内線を使用しているかを把握でき、割り当てを変更するだけで急な退社や入社にもすぐに対応可能です。
電話でのお問い合わせ
導入をご検討中のお客様
受付時間 平日9:00-18:00
GoodLineを使用中のお客様
受付時間 平日9:00-18:00
- メールでのお問い合わせ


ユーザー権限作成
あらかじめ許容範囲を設定したうえで、自由に権限パターンを作成し、ユーザーごとに割り当てることが可能です。


チーム作成
部署や拠点ごとにチームを作成し、ユーザーを所属させることで、チーム内だけの情報共有や通話分析、管理が可能です。


発信・着信拒否
指定した電話番号への発信を禁止したり、着信を拒否したりすることができます。発信禁止に登録された番号には、すべての端末から発信できなくなり、着信拒否に設定した番号からの着信は自動でブロックされます。


ログイン規制管理
ログイン・ログアウトの時間を履歴として管理できます。リアルタイムでのログイン状態も確認でき、権限に応じて他ユーザーの強制ログアウトや、曜日や時間帯に応じたログイン規制、二段階認証の設定も可能です。


アクションログ管理
WEB管理画面上での設定変更は、いつ誰がどのように変更したかがログに記録されます。これにより、設定変更の理由を確認でき、適切な管理が可能になります。


二段階認証
WEB管理画面へのログイン時には、二段階認証を選択できます。ユーザーのメールアドレスに送信されるパスワードを使用して認証を行います。


IPアドレス制限
WEB管理画面へアクセスできるIPアドレスを固定し、許可されたIPアドレス以外からのアクセスを拒否することができます。


発信番号設定
内線ごとに、指定した電話番号で発信できるように管理画面から設定できます。さらに、電話番号ごとに発信外線番号を設定し、発信時にその番号を頭に付けることで、指定以外の電話番号からの発信も可能になります。


着信番号設定
電話番号ごとに、着信させる内線を設定できます。内線単位での設定だけでなく、内線をグループ化して着信させることも可能です。


グループ着信
電話番号ごとに、指定した内線を同時に着信させることが可能です。内線はあらかじめグループ化しておくこともでき、WEB管理画面からいつでも着信先の内線を変更できます。


時間差着信
内線や内線グループごとに、着信する順番を設定できます。指定した時間内に最初の内線が応答しなかった場合は、次の内線や内線グループに着信を転送することが可能です。


キューイング(待ち呼)
着信時に任意のアナウンスや音楽を流し、通話内でお客様にお待ちいただく機能です。全内線が通話中の場合などに効果的です。


通話保留転送
仲介転送や応答後転送など、さまざまな転送が可能です。クラウド型のため、別拠点の内線や内線化したスマホ、外線にも転送できます。内線同士の転送は通話料金がかかりません。


音声ガイダンス
電話番号ごとに、日時や曜日に応じて営業時間外や取込中などの任意のアナウンスを流すことができます。あらかじめパターンを設定しておけば、毎日手動で切り替える必要はありません。設定の変更もWEB管理画面からいつでも行えます。


IVR(自動音声応答)
着信時に自動音声を流し、「○○の方は1を押してください」といったプッシュ操作による着信の振り分けが可能です。これにより、問い合わせ時の電話取り次ぎを自動化でき、担当窓口へ直接着信をつなぐことができます。


混雑中ガイダンス
全内線が通話中の場合や、誰も着信に応じられない場合に、任意の混雑中アナウンスを流すことができます。


留守電通知
着信に応じられなかった場合に、任意のアナウンスを流してメッセージを残してもらうことができます。録音されたメッセージは、指定したメールアドレス宛に送信されます。


全通話録音
発信通話も着信通話も自動で録音されます。録音ファイルはWEB管理画面の通話履歴から再生でき、ダウンロードも可能です。録音するしないは電話番号ごとに設定でき、再生の可否も権限に応じて制限できます。


全通話履歴・検索
1年分のすべての発着信と通話履歴が保存されます。通話履歴はさまざまな条件で検索・絞り込みが可能です。さらに、その電話番号に対して何回発信・着信があったかも表示されるため、電話帳に未登録の番号でも過去の応対履歴を把握できます。


クラウド電話帳
スマホやPCからアクセスできる電話帳を作成できます。電話帳には通話履歴や応対メモも表示されるため、社内での応対履歴の共有が可能です。さらに、電話帳はスマホアプリや電話機と同期されるため、各端末に個別登録する必要はありません。


通話内容メモ保存
カテゴリーとテンプレートを作成し、通話履歴に対してメモを残すことができます。宛先を指定してメールやチャットで通知できるため、伝言の手間がなくなります。メモは通話履歴とあわせて電話帳にも残るので、応対状況を社内で共有することが可能です。


稼動状況通知
ユーザーは「取込み中」や「休憩中」などの稼働ステータスを、解除時間を指定して設定できます。設定したステータスはモニタリング画面に反映され、メールやチャットでも通知されるため、稼働状況を周知することができます。


状況モニタリング
稼働状況や通話状況はモニタリング画面にリアルタイムで表示されます。目視できない別拠点や外出中の社員の状況も、まるで同じ社内にいるかのように把握でき、内線連絡や通話の取次もスムーズに行えます。


システム連携
顧客管理システムやメール共有システム、チャットシステムなど、各種システムとの連携が可能です。※連携についてはお問い合わせください。


通話分析
外線・内線・ユーザーごとの発着信数が自動で集計され、グラフで可視化されます。日時や曜日ごとの混雑時間、広告媒体ごとの効果測定、取りこぼし着信数まで分析が可能です。